検索
カテゴリ
以前の記事
2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 ライフログ
読書
音楽
勉強
マイリンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 11月 14日
ついに出たよ。バグジラ荒らし。
最初はもじら組フォーラムで見かけたんだけど、まさかバグジラまで荒らしに行くとは恐れ入る。 最初はフォーラムで #26610 : 診断くんで疑惑~40%:なんとなく proxy と表示 #26611 : ポップアップメニューの表示できないホームページ #26613 : 曲サンプルを子画面内で選曲しても試聴できない #26618 : MP3を再生できないページがある とマルチポストしまくった挙句に #26700 : 日本語版 Firefox1.5 関連報告スレ で、おそらく自作自演。 まあ、よくあるフォーラム荒らしだと思ったら今回はレベルが違った。 Googleで検索してみたら Mozilla Firefox Part47(2ch) で他にもHNを使い分けていたことが判明。 そこから中野さんのページにリンクしてあったので行ってみたら、フォーラムなんかよりずっとひどいバグジラ荒らしをしていたことが判明した。 Bugzilla-jp荒らし 新秀の介の日記:荒らし 2chに行くことまで読まれて・・・哀れだ。 そういえば前にももじら組で #24480 : ネスケ4.7 大暴れした挙句に矛盾だらけの発言をして、最後にはIE信者であることが露顕した人がいたっけか。 続報 >炎の鉄槌 が下された。これで片付くかな。
by don-arianrhod
| 2005-11-14 20:39
| Mozilla
|
ファン申請 |
||